小野 要玄

やらない後悔より、
やって大成功!
の精神で
高校卒業後、ルピナ中部工業株式会社に入社し「総務・経理事務」として4年目になりました。
業務には慣れてきたものの、まだまだ覚える事がたくさんあり、常に勉強だと感じています。
「総務」の仕事では従業員が持つ携帯電話やPCなどシステム環境などの整備・管理などをしています。
自身で携帯やPCを扱っている事もあり、ある程度の知識はありましたが、会社で約30名が使用するシステムの構築やWI-FIなどの通信環境の設定は、いろいろ調べたり聞いたりしながら良い選択が出来るよう心掛けています。電子化が進んでいることもあり、スムーズに業務を行える効果的なシステムを取り入れ、それを維持・管理していく事が僕の役割だと思っています。

「経理」の仕事では、請求書の確認や支払いデータの入力などを、会計管理システムを使用しながら行っています。
会計処理や「借方」「貸方」などの仕訳は、最初の頃はちんぷんかんぷんでしたか、業務を続けていく事で今はかなり
理解できるようになりました。
日商簿記・建設業経理士の資格取得の為に勉強も続けているので、合格できるように頑張りたいです。

何事もやってみる事、挑戦してみる事をいつも頭に置いています。
失敗したりして落ち込む事もありますが、やらないで後悔する事はもっとイヤなので・・・。
仕事のやり方、提案、疑問に思った事などもきちんと話せるように心掛けています。
休日は仲間とのキャンプやウィンタースポーツ、自宅でのオンラインゲームなど、アウトドア・インドアどちらも楽しんでいます。
会社ではほぼ1日中事務所の中にいるので、少なからずストレスが溜まる事もあります。なので休日は好きな事を思いっきり楽しんで発散するようにしています。
仕事でも遊びでも積極的に取り組むのが僕のモットーです!


学生の時とは時間の使い方も脳みその使い方もまったく違う事に最初は慣れなくて大変でしたが、社会人4年目となり、ルピナの社員として自覚を持ちながらもまだまだ成長中だと思っています。
先輩方にいろいろ教わりながら、そしてあらゆることに挑戦しながら、この先も良い仕事が出来るようにしていく事が目標です。